大阪で結婚相談所の流れ

大阪で結婚相談所を利用するとしたら、どのような流れになるのでしょうか。

成婚を目指すうえでどのような道のりになるのか把握したうえで、利用するようにしましょう。

実際に結婚相談所を利用する最初のステップが、入会することです。

このときのポイントが、大阪だけでも複数の結婚相談所が利用できるという点です。

そのため入会する場合には、どこを利用すればいいのか比較して選ぶことが大切です。

自分が求める結婚の条件などに応じて、選択肢を検討するのも1つの手です。

また入会するときには、スタッフの方と面談が行われます。

この面談では、自分の結婚に対する要望などを伝えることが可能です。

入会したら、大阪の結婚相談所に登録している異性の中から自分が求める条件に合う方を紹介してもらえます。

紹介のシステムは登録するところによって異なりますが、趣味などの条件がある場合には入会時の面談でしっかりと伝えるようにしましょう。

結婚相談所に紹介してもらった方の中で気になる異性がいたら、お見合いをセッティングしてもらえます。

お互いが気になっている段階でのお見合いであるだけではなく、スタッフの方が細かなフォローをしてくれます。

初めてのお見合いだと緊張する方もいるかもしれませんが、スタッフのフォローを頼りにしっかりと相手を見極めるようにしましょう。

何か気になる点があれば、気軽にスタッフに相談することも大切です。

お見合いの結果、お互いが興味を持っているのであれば真剣交際のステップになります。

そして交際が上手くいけば、結婚へとつなげられます。

このように大阪の結婚相談所を利用することで、スムーズに結婚できるチャンスがあります。

結婚のチャンスがあるといっても、利用している方のすべてが上手くいっているわけではありません。

中には結婚までに時間がかかる方もいるので、そのような点を理解したうえで利用するようにしましょう。

スムーズに結婚するために、結婚相談所の情報を集めることも忘れてはいけません。

結婚の晩婚化も進んでいます

少子高齢化の問題がクローズアップされている日本においては、結婚の晩婚化も進んでいます。

様々な価値観や自分独自のライフスタイルを大切にした上で結婚をしない選択を行う人もいますが、異性との付き合いや結婚願望がありながらも、なかなか相手を見つけられなくてその機会に恵まれない人も増えているのです。

近年は婚活ブームなどによって、民間企業がこの業界に参入して営利目的の相談所が増えています。

ひとえに結婚相談所と言ってもその特徴は様々であり、学歴や職歴、年収などのステータスが重視されている相談所から、同じ趣味を持った人が集まりやすいグループ、大規模で数多くの登録者を誇っている相談所まで様々なのです。

一般的にはパーソナル情報や写真登録などを行って入会金を支払いその相談所の会員になります。

様々なアンケートやパーソナル情報をデータ入力して管理することで、適合性の高い相手をコンピューターが選び出したり等様々な方法で相手を紹介したり、自分で気になる相手を選んで紹介して貰う事も出来るのです。

大阪は東京に次いで日本の中でも経済活動が盛んな地域で有り、全国から数多くの人々が集まる場所でもあります。

だからこそ出会いの場を求めている人も多く、大阪には大小合わせて200以上の数多くの結婚相談所が存在しています。

大手や中規模の結婚相談所、小規模で経営しているものやネット相談所まで様々な特徴がありますが、それぞれの結婚相談所には特徴の違いも向き不向きもあるのです。

人口密度の高い大阪だからこそ登録者の多い大規模の結婚相談所も数多く存在しており、登録者が多い分自分に合った相手を見つけられる機会も多いと言えます。

積極性を持って自分で気になる相手を探したり自己アピールを行えるタイプの人は向いているといえます。

その逆でなかなか自分では動けない人は丁寧な対応でしっかりとサポートや助言をして貰える小規模の紹介所が適しているとも言えます。

大阪の結婚相談所は数が多い為に、自分に合った相談所を選ぶ事が大切です。

恋愛結婚ができない人が使うところだという偏見

結婚相談所というと、一昔前までは、恋愛結婚ができない人が使うところだという偏見がありました。

もてない人が結婚できないから仕方なく使う、という偏ったイメージがあったのも否定できません。

しかし、現在ではそのような偏見を持っている人の方が少ないでしょう。

婚活という言葉が一般的になり、自分から結婚のために積極的に出会いを求めることは、今や当たり前の行動になりました。

結婚相談所に登録している人も、相手が出来ない人というより、より自分に合った人、より良い人を求めて登録している人が男女問わず圧倒的多数です。

結婚願望があるにも関わらず、現在の環境では出会いがない人、あるいは現在の環境で出会える人では満足できない人が、今はまだ出会っていない結婚願望のある人と出会いたいと考えて、登録しているのです。

結婚相談所は全国に相談しますが、東京や大阪といった大都市圏に多く存在しており、本社をおいている場合も多いです。

関東の人は東京の結婚相談所、関西の人は大阪の結婚相談所に登録すると、自分と生活エリアの近い人と出会える可能性が高いでしょう。

生活エリアが近いと話が合いやすい可能性が高まるのも事実です。

登録にかかる料金は実に様々です。

入会金、お見合いのたびにかかる料金、成婚の際にかかる料金と、その結婚相談所によって料金体系もかかる費用もバラバラなので、正確に把握してから入会すると良いでしょう。

入会した後も、入会したことに安心して受け身でいるのは禁物です。

結婚相談所には自分と同じように結婚を希望している人が集っており、皆少しでも良い異性と結婚したいと考えているからです。

受け身の姿勢でいると積極的な人に遅れをとってしまいますし、それはとてももったいないことです。

また、同じような条件であれば男女問わず年齢の若い人の方が異性から求められるので、自分の価値を無駄にしてしまうことにもつながります。

積極的な姿勢が結婚相談所での活動を成功させるカギとなると言えるでしょう。

大阪は結婚相談所のメッカ

大阪には多くの結婚相談所があり、結婚相談所のメッカと言ってもいいでしょう。

ネットには多くの結婚相談所紹介が掲載されています。

その値段もさまざまです。

直感で選んだり、価格だけで決めてしまうと失敗の元になります。

正確な情報を多く集まることが成功のカギになります。

インターネット検索でトップに出てくるサイトは宣伝料を支払っているので大手だということは間違いありません。

大手だと選べる異性の選択の幅が広がります。

大手ならではの良さもあれば、評判が良く親身になってくれる中小結婚相談所の良さもあります。

ネットには悪い口コミも含めてさまざまな噂が掲載されています。

それらを十分に読んだ上で選ぶのが賢明です。

まずは自分の性格と異性に接するときの態度を振り返って考えてみることも大切です。

パーティが主な出会いの場、合コン形式も最近は多いですが、引っ込み思案でなかなか異性に自分から声をかけられない性格の人には不向きでしょう。

集団の中で目立つことができて大きな声で話す人は集団に向いているかもしれません。

だからといっておとなしい自分の性格を自己否定するのはもったいないことです。

おとなしくても真面目な性格の人は異性から好まれます。

またあなたもそういった性格の人が好みなら集団パーティ中心は避けるべきです。

昨今は無料サービスでない限り身元保証をきちんとしていないと入会できない結婚相談所が多いのです。

なるべく多くの情報が得られればお互いに安心です。

最近ではマッチングシステムやマッチングお見合いが多いので、お互いに好みのタイプの異性と個別にお見合いできるチャンスも増えています。

サポートをする相談員がどの程度しっかりとあなたを結婚成立まで導いてくれるかも大切なポイントになります。

登録したら親身になって数多くあなたに合った異性を紹介してくれるのはいい相談員です。

反対に登録後に担当者とはなったけれどもそのまま放置してあなたに何のサポートもしてくれないのでは不信感を抱くことになります。

結婚をしたいという気持ちはあったのですが、相手がいませんでした。

結婚をしたいという気持ちはあったのですが、相手がいませんでした。

社会人になってから同性ばかりの職場だったので、出会いのきっかけというのがなく気づいたら結構な時間がたっていたのです。

周りの友達も結婚している人のほうが多くなっていて、結婚をしていない友達も相手はいるという状態でした。

自分だけが完全に取り残された状況となっていて、このままでは婚期を逃してしまうかもと不安になってしまったのです。

友達は焦らなくても大丈夫だと言ってくるのですが、それは相手のいる人の余裕のある発言でありその言葉通りにししていたら、取り返しの付かないことになってしまうと思いました。

その段階になって婚活を始めようと思い、まずは情報収集をすることにしたのです。

婚活という行為自体は知っていたのですが、一体何からすれば良いのかがわからなかったのでやるべきことを知るところから始めました。

すると、いろいろな方法があるということがわかったのでひとつひとつ試してみることにしたのです。

まず始めたのは婚活パーティーに参加をしてみるということで、結婚を希望している人達が集まる場だけに気軽にできるものの中では結婚相手を見つけやすい方法だと感じました。

最初は結婚相手を探している人たちの集まりということで、多少身構えていたところはあったのですが全体的にはリラックスしたムードで交流を深める場だったので少し安心しました。

しかし、やはり結婚を前提として考えている人の集まりだけに半端な気持ちの人は、関心を持たれないという印象を受けました。

婚活パーティーは感触は悪くなかったのですが、巡り合わせが悪かったのかこの人だという人には当たりませんでした。

それと並行して行っていたのが、SNSを利用した婚活で最近ではSNSを通じて人脈を広げることができるということで、試してみることにしたのです。

ただ、全くつながりのない人と出会おうとは思わずに高校や大学時代の友達などのつながりから、良い相手が見つからないか人脈を増やしていったところ高校時代の同級生と知り合うことになってそこから交際が始まったのです。

結婚を考えているといったわけではありませんが、年齢的にも相手もその気になって交際をしてくれたのでこれはいけるかなと思うようになりました。

共通点のある二人だけに打ち解けるのも早くて、次第に仲は深まっていくことになり交際は順調に進みついに結婚に至るまでになったのでした。

将来結婚を誓い合っていたのに・・・

大学で付き合っていた彼女と、就職した後も付き合ってましたが将来結婚を誓い合っていたのに、仕事が忙しかった事もあり次第に疎遠になり、いつの間にか自然消滅をしました。

仕事が忙しくて、働いて家に帰って寝るという繰り返しで、恋愛にかまけている時間的な余裕もなく30歳を超えてました。

この頃になるとやっと自分の自由な時間を持てるようになり、婚活を始めました。

何をやっていいのか解らなかったので、取り敢えず大学時代の友人や会社の同僚に相手がいないか相談しましたが、30を過ぎたおっさんだったので、中々相手を紹介してもらえませんでした。

会社の後輩に誘われて、合コンにも行きましたが、相手の女性がほとんど10歳近く若いので、会話がかみ合いませんでした。

ネットで街コンなら出会いがあるとブログに書かれていたので、何回か参加してみましたが、女性の方は結婚相手を探すよりも、タダで食べ物が食べられるから参加しているだけだと気付き他の方法を探しました。

結婚相談所も考えましたが、なんとなく周りに気付かれるのが恥ずかしかったので躊躇してましたが、このままでは一生独身で、寂しい老後を迎える事になると思ったので、会員数が多い大手の結婚相談所に入会しました。

入会すると、プロフィールシートや履歴書を書く紙が送られてきたので、就職試験依頼に現在の自分の自己分析をして休日に2日掛けて、取って置きのかっこよく撮れた写真を貼って送りました。

2週間ぐらい経った頃に、結婚相談所からマッチングされた女性会員の顔写真が貼られたプロフィールが3人分送られてきました。

その中の顔写真や趣味を見ていて、1人の女性に興味を持ったので、結婚相談所に連絡したら、相手の女性と日程を調整して週末にお見合いする事になりました。

お見合いをしたことが無かったので、結婚相談所の担当に相談すると、一緒にお見合いに着ていく服装を選んでくれる事になりました。

今まで行った事がない、繁華街のセレクトショップでお見合いのコーディネートをしてくれて、結婚相談所で、明日のお見合いのリハーサルを別の女性スタッフと一緒に2時間ぐらいやってくれました。

お見合いの当日には、がちがちに緊張してましたが、スタッフさんが初めに立ち会ってくれたので、初対面の相手でしたが、緊張せずに話せました。

途中で、スタッフさんが外れて、二人っきりで趣味の話やお互いの思い出話で気に入ったのでお付き合いする事になりました。

今は、彼女と結婚を前提として付き合ってます。

軽い気持ちでインターネットのアンケート

私が始めて婚活をしたのは24歳のときであり、そのときは軽い気持ちでインターネットのアンケートに答えただけで、本格的に始めようという気持ちはなかったです。

ただ、お金はかかりますが恋人とか異性の友人はほしいなと思っていましたし、なかなか出会いがなくて少しあせっていた気持ちもあったので、そのままアンケートに答えた婚活サイトに登録することにしました。

それからはできる限り自分をアピールしながら正直な情報を記載していたのですが、どうにも連絡をくれる人たちが胡散臭く見えてしまってなかなか話が続かないということが多かったですし、実際に会ってみてもそれ以降は会わないということが多かったです。

というのも、私自身の仕事が不規則でなかなか相手との予定が会いにくかったですし、イベント関連の情報は着ていましたが仕事で参加できないということが多かったので、結果的には普段と何も変わらない婚活になっていました。

また、自分のプロフィールに関して色々アドバイスをしてもらったのですが、それでもなかなか相手が見つかりにくかったですし、「若いから相手からの希望も多い」というアドバイザーの言葉を鵜呑みにしてしまっていたので、そこまで自分からアプローチができなかったというところも大きな班員になっていたのではないかと今では思います。

結局お付き合いにこぎつけた相手もおらず、そのまま2年ほど利用してからお金のムダではないかと思うようになり、そのまま退会することになりました。

返金制度があると聞いていたのにほとんどお金が返ってこなかったり、結局婚活らしいことができなかったということで私の中では失敗談としていい経験になった出来事でした。

未来への不安から婚活を意識

私が婚活を意識し始めたのが24歳の頃であり、まだ若かったのですが異性との出会いがなかったことや漠然とした未来への不安から婚活を意識するようになった事がきっかけでした。

始めはできる限りお金をかけずに異性との出会いのきっかけを作りたいと考えていたので、出会い系のサイトに登録するところからスタートしました。

ですが調べれば調べるほど胡散臭いと感じることが多かったですし、信用できるかなと思って登録した大手の出会いサイトではすぐに異性からのメールが届いたのですが何となく胡散臭いと感じて返信することができませんでした。

そのため結局登録はしてみたもののアクションを起こすことができなかったため、1ヶ月ほど続けてみましたがこれでは駄目だと思って諦める事にしました。

その後は婚活に関する情報やブログなどを観てみたのですが、お金をかけずに続けるのは難しいと思ったので結婚相談所に登録する事にしました。

登録するのに直接事務所に行かなければいけないということで緊張しましたが、コンサルタントの人が気さくな人だったので安心して登録する事ができましたし、お金をかけたのでサクラなどを疑う必要がなかったので異性からのメールにもすんなり返事をすることができました。

実際にデートにこぎつけた相手もいましたし、自分からアクションをするなど結構積極的に婚活をすることができたのではないかと思います。

ですがデートをしてみても2回目に繋げられないと言う事がほとんどでしたし、自分からアクションをしても返事がないことも多かったです。

なので結婚相談所が開催しているイベントに参加してみようと思ったのですがイベントの多くが土日だったり遠方で開催されている事が多く、当時は不規則なシフト勤務だった私にとっては参加すること自体が難しいものばかりでした。

コンサルタントの方からも紹介してもらったイベントがあったのですが結局予定を合わせることができず、参加したことはなかったです。

なので折角結婚相談所に登録したのにサービスを有効活用することができないと言う事に気づいて、2年ほどで解約しました。

それからは街コンと言うものを知って参加してみたいと思ったのですがこちらも仕事の都合上予定を合わせることができず、活動を続けようにも仕事がネックになっているということに気づいて諦める事にしました。

なので私の婚活期間はトータル2年ちょっとだったのですが、何の成果も残せなかったです。

彼女もいない状況で40前の独身男が結婚

結婚などしないでも十分だと思っていたのですが、40手前になってやはり家族がいるのは良いなと思うようになりました。
しかし、彼女もいない状況で40前の独身男が結婚をするのは果たして、可能なのかという気持ちもありました。
一人で生きていくつもりでしたから、女性とのコミュニケーションの取り方もほとんど知らず、飲み屋の女性か職場の同僚ぐらいしか女性と接する機会もなかったのでここからどうやって結婚に結びつければ良いのだろうかと思ってしまったのです。

そのため、最初はやはり結婚など無理だと思っていたのですが、なにもしないで諦めてしまうのは後悔しそうなので最後に婚活をしてみようかなという気になりました。
今更結婚のために何かをするのは気恥ずかしいような気もしましたが、時間は有限であり今が最後のチャンスだと思うとそのようなこと入っていられないと考えたのです。
婚活と言っても何をすれば良いのかわかりませんでしたから、結婚相談所のことを調べて利用をしてみることにしました。
周りの目が気にならないこともありませんでしたが、逆に言えば今更人目を気にするようなものでもありませんから、気にせず利用をしてやれという気持ちだったのです。
そもそも、公言でもしなければ結婚相談所を利用しているなどもわかりませんから、気にするほどのことでもないとも思っていました。

そのように考えてはいたものの実際に登録をして、いざ女性を紹介してもらうことができる段階になると、緊張してまともに話すこともできませんでした。
飲み屋の女性などであれば、客と店員という立場もありますから気安く声もかけることができたのですが、これから結婚をするかもしれないという相手だと何を話して良いのかわからなかったのです。
本当に最初の頃は最悪で相手の女性も困惑していたようだったのですが、皆親切な人ばかりでスタッフの人も固くなり過ぎないようにとアドバイスをくれたこともあって徐々に女性と接することにも慣れてきました。
それでも最初の頃はなかなか上手く生きませんでしたが、段々と話すことができるようになってからは積極的にコミュニケーションをとることができるようになり、その中で5歳年下の女性といい感じの仲となり結婚に結びついたのです。
相手の女性は30半ばということに危機感を抱いていたようですが、自分からすればちょうどいい年齢差という感じで気にならず程々の年齢差が逆に二人の関係を良くしてくれたと思うので、むしろ相手の年齢は結婚の決め手になったのではないかと感じました。

朝霧由章の生い立ち

朝霧由章(占術家・姓名文字学研究家)

姓名学の最高峰をきわめる第一人者

中国や日本全国を行脚し、名前の文字や画数が人間に及ぼす因果関係を追求し続け、40年以上に渡って10万人以上の姓名を鑑定。

近年は、なかやま姓名学が占術の本場中国など海外でも注目され、オーストラリア新聞にも取り上げられている。

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などでも幅広く活躍。著名人の改名では、メジャーリーグでワールドチャンピオンとなり現在はロッテマリーンズで活躍中の井口資仁選手など、多くの人達を幸運へと導いている。

著書は約80冊。現在、日本姓名学協会・東洋運命学協会 会長。

連掲載・出演

週刊文春、週刊現代、週刊女性、週刊大衆、週刊実話、女性セブン、女性自身、週刊新潮、週刊プレイボーイ、FRIDAY、an・an、 nonno、LEE、MORE、With、Seventeen、小学三年生、小学四年生、東京新聞、日本経済新聞、日経トレンディ、オーストラリア新聞、ヤングマガジン他多数
TBS「さんまのスーパーからくりTVスペシャル」(平成25年3月)他、TBS「アッコにおまかせ」などテレビ番組はレギュラーを含め約300本に出演
ラジオ・FMなど出演多数

朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章
朝霧由章