私が始めて婚活をしたのは24歳のときであり、そのときは軽い気持ちでインターネットのアンケートに答えただけで、本格的に始めようという気持ちはなかったです。
ただ、お金はかかりますが恋人とか異性の友人はほしいなと思っていましたし、なかなか出会いがなくて少しあせっていた気持ちもあったので、そのままアンケートに答えた婚活サイトに登録することにしました。
それからはできる限り自分をアピールしながら正直な情報を記載していたのですが、どうにも連絡をくれる人たちが胡散臭く見えてしまってなかなか話が続かないということが多かったですし、実際に会ってみてもそれ以降は会わないということが多かったです。
というのも、私自身の仕事が不規則でなかなか相手との予定が会いにくかったですし、イベント関連の情報は着ていましたが仕事で参加できないということが多かったので、結果的には普段と何も変わらない婚活になっていました。
また、自分のプロフィールに関して色々アドバイスをしてもらったのですが、それでもなかなか相手が見つかりにくかったですし、「若いから相手からの希望も多い」というアドバイザーの言葉を鵜呑みにしてしまっていたので、そこまで自分からアプローチができなかったというところも大きな班員になっていたのではないかと今では思います。
結局お付き合いにこぎつけた相手もおらず、そのまま2年ほど利用してからお金のムダではないかと思うようになり、そのまま退会することになりました。
返金制度があると聞いていたのにほとんどお金が返ってこなかったり、結局婚活らしいことができなかったということで私の中では失敗談としていい経験になった出来事でした。