インターネットでの婚活は実際成功するのだろうか
もはやインターネットでの出会いは決して珍しいものではなくなってきていますが、実際の所インターネット上で婚活を行うとなるとどのような点を考慮しなければならないのか。
当然ですが現実での婚活同様メリットもあればデメリットもあります。
メリットとしては、内面重視でのコミュニケーションが展開されますので、どのような人間なのかじっくり判断出来ます。
メールであれ直接会話するによせよ、内面同士の混みになりますので、外見で判断しませんから自分にマッチしているかどうかじっくり判断出来ます。
現実の場合、男女共に外見もある程度は判断材料になりますので、もしかしたら自分にマッチした性格の相手かもしれないものの、外見で「無理」「合わない」と判断し
てしまうケースもあります。
勿体ない話ではありますが、人間は外見とてどうしても目に入るのですからこればかりは仕方ないでしょう。
ですがインターネットの場合、内面から始まる婚活になりま
すので、内面で合うか合わないかを判断出来るのです。
また、内面から触れ合う事になりますので、実際に会う頃には相手に対して良い印象を抱いているはずです。
良い印象を抱いていなければ会おうと言う気持ちにはなりませんからね。
また、自分の好きな時に好きなように行える点もメリットです。
合コンやお見合いパーティーの場合、それらに参加するために時間を捻出しなければなりません。
その日だけは残業しないよう頑張る人もいるでしょうし、本来は参加しようと思っていたものの、結局残業や出張で参加出来なくなってしまうケースもありますが、イン
ターネット上であればそのような事も関係ありません。
一方、デメリットは真実か否か分からない点にあります。
例えば目の前の女性が「20歳でモデルやっています」と言われても、果たしてそれが事実かどうか分かりません
。
モデルをやっているなら綺麗なのだろうと思って会ってみたら実際にはモデルとはかけ離れている。
もちろん男女逆のケースでもあります。
「年収1,000万円です」「起業して社長として切り盛りしています」と言われたものの、実際に会ってみたらフリーターだった。
「貯金2,000万円あります」と言われていたものの、貯金どころかむしろ借金しかなかった。
このようなケースは珍しくありません。
相手に預金通帳や社員証、身分証明書を見せろと迫るのもおかしな話ですから、自分自身で真贋を見極めなければならないのです。